佐藤不動産TOP > 株式会社佐藤不動産のブログ記事一覧 > 部屋の間取りの広さを表す畳と帖の違いとは?畳のサイズは地域差がある!

部屋の間取りの広さを表す畳と帖の違いとは?畳のサイズは地域差がある!

≪ 前へ|新築戸建てを検討中の方へ!家の傾きの測定方法と修理方法を知っておこう   記事一覧   鴻巣市周辺で銭湯を探している人へおすすめしたい銭湯2選の特徴をチェック!|次へ ≫

部屋の間取りの広さを表す畳と帖の違いとは?畳のサイズは地域差がある!

部屋の間取りの広さを表す畳と帖の違いとは?畳のサイズは地域差がある!

不動産を購入するとき「この部屋は6ジョウです」と説明されたら「畳」と「帖」、どちらの漢字を思い描くでしょうか?
どちらも同じ意味だと、勘違いされている方もいるようです。
この記事では、畳と帖の違いについてまとめます。

弊社へのお問い合わせはこちら

間取りにおける畳と帖の意味の違いについて

まずは、畳と帖の違いからみていきましょう。
漢和辞典では、畳はたたむ・かさねる・たたみという意味があります。
帖にはかきもの・石ずり・下にたれ下がるという意味があるようです。
意味をみてもわかるように、たたみを表しているのは畳ということになります。
畳と帖はどちらも広さを表しますが、部屋の種類で使い分けられています。
たたみを意味する畳は和室の広さを、帖はフローリングを使った洋室の広さに使われることが多いようです。
最近では洋室が増えてきたため、和室も帖を使って広さを表すことが増えてきました。

和室の間取りはどこでも同じではない?畳サイズには地域差がある!

畳は和室で帖は洋室の広さを表すと説明しましたが、どれくらいの広さを表しているのでしょうか?
帖は1帖1.62平方メートルです。
6帖は9.72平方メートルで、12帖であれば19.44平方メートルになります。
ところが、畳は地域によって大きさが異なります。
畳の種類には京間・本間と六一間、中京間や江戸間、団地間があるのです。
京間・本間は京都を中心とした関西方面にみられる畳で、1畳191cm×95.5cm。
六一間は岡山や広島などの山陰地方にある畳で、1畳185cm×92.5cmです。
中京間は三六間ともいわれ、名古屋などの中京地方と岩手や山形、北陸などでみられます。
1畳は182cm×91cmです。
江戸間は東京を中心とした関東地方にみられ、1畳176cm×88cmあります。
団地間は全国のアパートやマンションなどの集合住宅に使われることが多い畳で、1畳170cm×85cmです。
畳の大きさに違いがある理由は諸説ありますが、畳を基準に部屋の大きさを考えたか、部屋の大きさを基準に畳を敷いたかで違いがあるという説が有力なのだとか。
関西では畳の大きさをもとに家がつくられていましたが、関東では先に家をつくって、つくられた家の柱から柱を1間、その間に畳を敷いたといわれています。
ちなみに、1間×1間が1坪です。
最近では洋室が増えてきたため、和室も帖を使って広さを表すと紹介しましたが、畳には地域差があるため、あえて帖を使っている不動産会社もあります。

まとめ

間取りを表すときに使う、畳と帖についてまとめました。
「6畳」と聞いていて、実際に部屋をみたらちょっと狭く感じたり広く感じたりすることがあります。
畳と記載されている場合も帖で記載されている場合も、しっかり内見して、部屋の広さをチェックするようにしましょう。
佐藤不動産では、鴻巣市の不動産情報を豊富に取り扱っております。
鴻巣市内で住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|新築戸建てを検討中の方へ!家の傾きの測定方法と修理方法を知っておこう   記事一覧   鴻巣市周辺で銭湯を探している人へおすすめしたい銭湯2選の特徴をチェック!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 佐藤ホーム一級建築士事務所
  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 賃貸サイトはこちら
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社佐藤不動産
    • 〒365-0038
    • 埼玉県鴻巣市本町4丁目1番8号
    • TEL/048-541-0574
    • TEL/048-541-8777(売買)
    • FAX/048-543-5941
    • 埼玉県知事 (5) 第18118号
    • 【建設業】
      埼玉県知事(般-28)60500号
      種類:建設工事業
    • 【建築士事務所】
      埼玉県知事(3)9184号
      佐藤ホーム一級建築士事務所
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【建築条件付き】鴻巣市箕田の売地 

【建築条件付き】鴻巣市箕田の売地 の画像

価格
1,570万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市箕田
交通
北鴻巣駅
徒歩4分

多世帯ファミリーにおススメ!鴻巣市宮前の中古戸建

多世帯ファミリーにおススメ!鴻巣市宮前の中古戸建の画像

価格
5,380万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県鴻巣市宮前
交通
鴻巣駅
徒歩16分

鴻巣市生出塚2丁目 中古戸建

鴻巣市生出塚2丁目 中古戸建の画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県鴻巣市生出塚2丁目
交通
鴻巣駅
徒歩27分

鴻巣市松原の宅地分譲 区画②

鴻巣市松原の宅地分譲 区画②の画像

価格
1,800万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市松原2丁目
交通
北本駅
徒歩27分

トップへ戻る

来店予約