これから土地を売却しようとしている方に土地の査定方法をご紹介
これから土地を売却しようと考えているけれど、「土地の査定方法ってどうやっているのだろう」と疑問に思っている方もいると思います。
土地を高く売るためには、査定額は重要です。
この記事を読めば、査定額を左右するポイントがわかります。
土地の売却を検討している方は、ぜひご覧ください。
土地の価値を確認できる公的評価や取引事例比較法とは
土地の評価を知るにはいくつか方法があります。
公示地価は国土交通省が毎年1月1日時点の地価を調査し、公表しているもので公的評価のひとつです。
基準地価は毎年7月1日時点で都道府県が調査し、国土交通省がまとめて公表しているデータなので公的評価です。
どちらも公的な地価の基準として活用されており、国土交通省の「土地総合情報システム」で確認できます。
また、近隣の成約事例をピックアップして比較する「取引事例比較法」という査定方法もあります。
これは、近隣で似たような物件がどのくらいの価格で取引されているかを確認し、査定価格の参考にする方法です。
前面道路が査定価格に及ぼす影響とは
前面に接している道路の幅員は、建てられる建物の大きさに影響するため査定価格に影響します。
幅員とは、道路の幅の長さです。
また、土地には容積率という、敷地面積に対しての建物の延べ床面積割合が設定されています。
この容積率は、200%や100%など数値で定められており、容積率が高いほど階数が多い建物を建てられるのです。
容積率は前面道路の幅員によって決まるので査定価格に影響します。
間口も査定価格に影響があり、間口が広いほうが使い勝手が良いので価格が高くなるでしょう。
角地も日当たりや風通しの面で条件が良いので、査定価格に良い影響を与えます。
査定価格に影響する土地の形状とは
土地の形状は査定価格に影響を与えます。
整形地は使いやすく、用途も広がるので人気であり、査定価格にも良い影響を与えます。
一方で、旗竿地(はたざおち)と呼ばれる土地が旗状になっている通路の長い土地は査定価格にマイナスの影響を与えます。
旗竿地では、通路の幅が狭い場合はとくに使い勝手に影響が出るので、査定価格は下がってしまう傾向です。
まとめ
今回は土地の売却を検討している方に向けて土地の査定方法やポイントをご紹介しました。
土地の価格に影響を与えるのは、前面道路や土地の形状です。
ご自身が売却使用としている土地がどれに当てはまるかぜひ確認してみましょう。
土地の査定でお困りの場合は、ぜひ弊社でも不動産査定をおこなっているのでお気軽にご相談ください。
佐藤不動産では、鴻巣市の不動産情報を豊富に取り扱っております。
鴻巣市内で住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓