佐藤不動産TOP > 株式会社佐藤不動産のブログ記事一覧 > 土地購入に関わる税金と確定申告の仕組みを解説

土地購入に関わる税金と確定申告の仕組みを解説

≪ 前へ|土地を購入する際に知っておきたい!ガス管の引き込みについて   記事一覧   二世帯住宅の不動産を売却する際に覚えておきたいこととは?|次へ ≫

土地購入に関わる税金と確定申告の仕組みを解説

土地購入に関わる税金と確定申告の仕組みを解説

はじめて土地を購入した方は、税金についてわからないことも多いのではないでしょうか。
「税金が発生することは確定申告もしなければいけないのか」、「どんな税金がかかり、どういった控除があるのか」など知っておきたい情報があるはずです。
今回は、土地の購入を検討している方に向けて、確定申告と税金についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

土地を購入したら確定申告は必要?

確定申告とは、前年の所得合計を提出し、それにかかる税金の額を正しく計算して納税をおこなうための手続きです。
このように聞くと、確定申告は税金を支払うためにおこなうイメージがありますが、実は申告をすることで払いすぎていた税金が返ってきたり、控除が受けられたりするのです。
また、土地を購入した際に住宅ローンを利用する方が多いと思いますが、その場合は住宅ローン控除を受けられます。
人によっては必要以上に納税していた分が返ってくる場合もありますので、確定申告をおこなったほうがお得なのです。
ちなみに確定申告は、一般的に翌年の2月16日~3月15日の間におこないます。
会社員の方は基本的に会社で年末調整をおこなうことによって納税手続きが完了していますが、土地購入の申告は会社ではおこなっていません。
そのため、土地を購入した際は個人で確定申告をおこない、納税の義務を果たさなければならないのです。

住宅ローン控除のしくみ

住宅ローン控除とは、一定期間税額が抑えられる制度です。
確定申告によって、住宅ローンの残積分が所得から控除されます。
土地を購入しただけではこの控除を受けられないため、注意が必要です。
あくまでも、土地を購入してそこにローンで住宅を建てる予定のある方や、土地内の住宅を一括購入した方が利用できる制度です。

土地購入後の確定申告で支払う税金とは

土地を購入したら支払う必要のある税金がいくつかあり、支払額は確定申告によって正しく定められます。
ここでは、土地購入時に支払う税金についてそれぞれ解説します。

不動産取得税

不動産取得税は、土地を購入して取得したことにかかる税金です。
土地の所在地である都道府県に納めます。
土地の購入後、半年から1年半の間に都道府県から納税通知書が送られてきます。

固定資産税

毎年1月1日の時点で不動産を所有している人が支払う義務を負います。

都市計画税

都市計画税とは、市街化区域内に土地や建物を所有している方だけ納める必要があります。

贈与税

贈与税とは、土地を親族から贈与された場合にかかる税金です。
ただし一定の条件で非課税になるケースもあるので、必ず発生するものではありません。

まとめ

土地を購入する際には、さまざまな税金が課せられます。
土地購入自体が大きな金額の買い物になるので、不安なことが多いかと思います。
あらかじめ税金について知っておくことで、支出の計画を立てやすくなるでしょう。
また、土地購入時に確定申告をすることで、税金の控除を受けられることもあるので、忘れずに申告するようにしましょう。
佐藤不動産では、鴻巣市の不動産情報を豊富に取り扱っております。
鴻巣市内で住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|土地を購入する際に知っておきたい!ガス管の引き込みについて   記事一覧   二世帯住宅の不動産を売却する際に覚えておきたいこととは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 佐藤ホーム一級建築士事務所
  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 賃貸サイトはこちら
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社佐藤不動産
    • 〒365-0038
    • 埼玉県鴻巣市本町4丁目1番8号
    • TEL/048-541-0574
    • TEL/048-541-8777(売買)
    • FAX/048-543-5941
    • 埼玉県知事 (5) 第18118号
    • 【建設業】
      埼玉県知事(般-28)60500号
      種類:建設工事業
    • 【建築士事務所】
      埼玉県知事(3)9184号
      佐藤ホーム一級建築士事務所
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【建築条件付き】鴻巣市箕田の売地 

【建築条件付き】鴻巣市箕田の売地 の画像

価格
1,570万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市箕田
交通
北鴻巣駅
徒歩4分

多世帯ファミリーにおススメ!鴻巣市宮前の中古戸建

多世帯ファミリーにおススメ!鴻巣市宮前の中古戸建の画像

価格
5,380万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県鴻巣市宮前
交通
鴻巣駅
徒歩16分

鴻巣市生出塚2丁目 中古戸建

鴻巣市生出塚2丁目 中古戸建の画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県鴻巣市生出塚2丁目
交通
鴻巣駅
徒歩27分

鴻巣市松原の宅地分譲 区画②

鴻巣市松原の宅地分譲 区画②の画像

価格
1,800万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市松原2丁目
交通
北本駅
徒歩27分

トップへ戻る

来店予約