佐藤不動産TOP > 株式会社佐藤不動産のブログ記事一覧 > 土地活用の方法として太陽光発電を選ぶメリットとデメリットとは?

土地活用の方法として太陽光発電を選ぶメリットとデメリットとは?

≪ 前へ|家じまいのための不動産売却!そもそも家じまいとは?その方法もチェック!   記事一覧   戸建てを建築する際に「吹き抜け」を取り入れるとどんなメリットがある?注意点も解説|次へ ≫

土地活用の方法として太陽光発電を選ぶメリットとデメリットとは?

土地活用の方法として太陽光発電を選ぶメリットとデメリットとは?

土地活用の方法は、アパートやマンション経営、駐車場経営、トランクルーム経営などいろいろありますが、今回はそんな土地活用方法の中でも「太陽光発電用地にする」ことを選んだ場合のメリットとデメリットについて解説します。
土地活用をお考えの方はぜひチェックしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

土地を太陽光発電用地として活用することのメリットとは

数ある土地活用の方法の中から「ソーラーパネルを設置し、太陽光発電用地として使う」という方法を選ぶことによって得られるおもなメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

●10kW以上(事業用)の太陽光発電で発電した電気は20年間固定価格で買い取ってもらえるためアパートやマンション経営のように「空室リスク」におびえることもなく、長期間の安定収入が見込める
●アパートやマンション経営、駐車場経営、トランクルーム経営など「住んでくれる・利用してくれる人がいなければ成り立たない経営」とは違い、人里離れた立地でもOK
●機器のメンテナンスは必要なものの、アパートやマンション経営などと比べれば管理の手間が最小限で済む


こうして見ると、活用が難しそうな田舎の土地であっても問題なく長期の安定収入が見込めるうえに管理の手間も最小限な太陽光発電は、まさにメリットだらけの土地活用方法、というように思えます。
しかし、残念ながら太陽光発電という土地活用方法は、メリットばかりの方法ではありません。

土地を太陽光発電用地として活用することのデメリットとは

土地を太陽光発電用地として活用することには数多くのメリットがありますが、以下のようなデメリットもあります。

●事業用という大規模な太陽光発電設備を導入するためには最低でも数百万円レベルの初期費用がかかり、この初期投資分のコストを回収するには10年ほどはかかる
●固定価格買取期間終了後は、買取価格が大幅下落する可能性が非常に高い
●近くに民家がある土地の場合、太陽光発電設備の導入に反対されることもある
●風水害の被害や、ケーブル盗難などのリスクがある
●将来、太陽光発電設備を廃棄する際には産業廃棄物として適切に処分しなければならない


太陽光発電はすぐに儲かるというものではなく、それどころか初期費用回収までにかなりの期間を要し、将来の廃棄を想定した予算も考えておく必要があります。
長期的な視野で土地活用を考えることができない方には、太陽光発電用地という土地活用方法は不向きといえるでしょう。

まとめ

今回は、土地活用の方法のひとつである「太陽光発電」について、そのメリットとデメリットをご紹介しました。
集客などができない土地でも活用できるなどの魅力はありますが、長期的な視野での活用ができなければ後悔しかねない、ということも理解しておきましょう。
佐藤不動産では、鴻巣市の不動産情報を豊富に取り扱っております。
鴻巣市内で住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|家じまいのための不動産売却!そもそも家じまいとは?その方法もチェック!   記事一覧   戸建てを建築する際に「吹き抜け」を取り入れるとどんなメリットがある?注意点も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 佐藤ホーム一級建築士事務所
  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 賃貸サイトはこちら
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社佐藤不動産
    • 〒365-0038
    • 埼玉県鴻巣市本町4丁目1番8号
    • TEL/048-541-0574
    • TEL/048-541-8777(売買)
    • FAX/048-543-5941
    • 埼玉県知事 (5) 第18118号
    • 【建設業】
      埼玉県知事(般-28)60500号
      種類:建設工事業
    • 【建築士事務所】
      埼玉県知事(3)9184号
      佐藤ホーム一級建築士事務所
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


行田市大字小針の売地

行田市大字小針の売地の画像

価格
980万円
種別
売地
住所
埼玉県行田市大字小針
交通
武州荒木駅
徒歩34分

鴻巣市松原の宅地分譲 区画⑦

鴻巣市松原の宅地分譲 区画⑦の画像

価格
1,990万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市松原2丁目
交通
北本駅
徒歩27分

鴻巣市松原の宅地分譲 区画①

鴻巣市松原の宅地分譲 区画①の画像

価格
1,930万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市松原2丁目
交通
北本駅
徒歩27分

鴻巣市広田の売地

鴻巣市広田の売地の画像

価格
1,800万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市広田
交通
鴻巣駅
徒歩77分

トップへ戻る

来店予約