佐藤不動産TOP > 株式会社佐藤不動産のブログ記事一覧 > 鉄筋鉄骨コンクリートの建物構造とは?メリットとデメリットを解説

鉄筋鉄骨コンクリートの建物構造とは?メリットとデメリットを解説

≪ 前へ|不動産購入するときの重要事項説明でチェックしておくべきポイントとは?   記事一覧   中古住宅をオール電化にリフォームする際の基礎知識を解説!|次へ ≫

鉄筋鉄骨コンクリートの建物構造とは?メリットとデメリットを解説

鉄筋鉄骨コンクリートの建物構造とは?メリットとデメリットを解説

不動産の購入をする際、日本では木造が主流です。
しかし最近は、鉄筋鉄骨コンクリートの建物構造が注目されています。
そこで今回、注目されている理由であるメリットとデメリット、向いている方の特徴を解説します。
ぜひ、不動産を購入を検討している方は記事を参考に木造で良いのかどうかを判断してみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

鉄筋鉄骨コンクリートのメリットとは?建物構造を知ろう

鉄筋鉄骨コンクリートのメリットは3つ挙げられます。

木造と比較して防音性が確保できる。
鉄筋鉄骨とコンクリートなど複数の素材を使っているため、壁の密度が高くなります。
そのため木造に比べ、防音性が見込めます。
ただし、壁の厚さが150㎜以上ない場合は防音性に欠ける可能性があります。

不燃材のコンクリートで耐火性・耐久性が見込める。
鉄筋鉄骨コンクリートの建物構造は、不燃素材であるコンクリートで覆われています。
鉄骨は1,000度を超えないと燃焼が始まらないと言われています。
マンションなどの住宅の場合は、避難経路はもちろん、高層階の場合は下階に降りる時間が必要です。
耐火性がある建物構造であれば、避難時間を確保できます。

コンクリートと鉄骨を合わせたことで耐震性に優れている。
コンクリートは、圧縮力に強く引っ張る力に強い鉄筋を組み合わせることで倒壊しにくい建物に生まれ変わります。
また、SRC造は、鉄骨の粘りからも強度が高められています。
木造と比較すると安全性が確保されている鉄筋鉄骨コンクリートは、魅力的です。
小さな子どもがいる方や年配の方にもおすすめと言えます。

鉄筋鉄骨コンクリートのデメリットとは?建物構造を知ろう!

デメリットは2つ挙げられます。

建築費用が高い。
建物構造のなかでも、建築費用がトップクラスです。
鉄骨とコンクリート、鉄筋と複数の素材を組み合わせていることからコストがかさみます。

モバイルWi-Fiなどの電波が入りにくい
木造と比較すると、複数の素材を使っているため、電波が入りにくい特徴があります。
携帯電話には6種類の電波帯があり、コンクリートなどの場合は電波がとおりにくいものも存在します。
そのため、波長の長い電波を利用していないと電話が使えないなどの現象が起こる可能性が考えられます。
また、メリットである防音性は、壁の厚さが150㎜以上ない不動産物件は、効果が欠ける可能性があります。

鉄筋鉄骨コンクリートの建物構造がおすすめの方

おすすめの方の特徴は、音に敏感で防音性が必要だったり、安全性にこだわる方です。
子どもがいる場合は、災害時に避難時間が必要となる可能性があります。
耐震性や耐火性に優れている鉄筋鉄骨コンクリートの建物構造はおすすめです。
また、建築費用はトップクラスになるため経済的に余裕がなければ導入できません。

まとめ

不動産の購入する際、日本では、木造が主流ですが、最近では鉄筋鉄骨コンクリートが注目されています。
木造と比較して、建築費用が高かったり、モバイルWi-Fiなどの電波が入りにくい特徴があります。
しかし、耐震性や耐火性が確保されているため安心して暮らせます。
佐藤不動産では、鴻巣市の不動産情報を豊富に取り扱っております。
鴻巣市内で住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産購入するときの重要事項説明でチェックしておくべきポイントとは?   記事一覧   中古住宅をオール電化にリフォームする際の基礎知識を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 佐藤ホーム一級建築士事務所
  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 賃貸サイトはこちら
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社佐藤不動産
    • 〒365-0038
    • 埼玉県鴻巣市本町4丁目1番8号
    • TEL/048-541-0574
    • TEL/048-541-8777(売買)
    • FAX/048-543-5941
    • 埼玉県知事 (5) 第18118号
    • 【建設業】
      埼玉県知事(般-28)60500号
      種類:建設工事業
    • 【建築士事務所】
      埼玉県知事(3)9184号
      佐藤ホーム一級建築士事務所
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


【建築条件付き】鴻巣市箕田の売地 

【建築条件付き】鴻巣市箕田の売地 の画像

価格
1,570万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市箕田
交通
北鴻巣駅
徒歩4分

多世帯ファミリーにおススメ!鴻巣市宮前の中古戸建

多世帯ファミリーにおススメ!鴻巣市宮前の中古戸建の画像

価格
5,380万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県鴻巣市宮前
交通
鴻巣駅
徒歩16分

鴻巣市生出塚2丁目 中古戸建

鴻巣市生出塚2丁目 中古戸建の画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県鴻巣市生出塚2丁目
交通
鴻巣駅
徒歩27分

鴻巣市松原の宅地分譲 区画②

鴻巣市松原の宅地分譲 区画②の画像

価格
1,800万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市松原2丁目
交通
北本駅
徒歩27分

トップへ戻る

来店予約