佐藤不動産TOP > 株式会社佐藤不動産のブログ記事一覧 > 土地活用でアパート経営をするメリット・デメリットをご紹介!

土地活用でアパート経営をするメリット・デメリットをご紹介!

≪ 前へ|不動産売却で知っておきたい「レインズ」とは?仕組みや登録の流れをご紹介!   記事一覧   土地の坪数によって建てられる家の広さとは?家の間取りや特徴をご紹介|次へ ≫

土地活用でアパート経営をするメリット・デメリットをご紹介!

土地活用でアパート経営をするメリット・デメリットをご紹介!

使っていない土地を所有している方のなかは、土地を活用するためにアパート経営を検討されている方もいるかもしれません。
しかし、土地活用としてのアパート経営は安定した家賃収入を期待できる一方で、空室リスクの心配なども存在します。
そこで今回は、土地活用でアパート経営をするメリット・デメリットをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

アパート経営で活用しやすい土地の特徴とは?

アパート経営とは、使っていない土地に建築した部屋を賃貸物件として貸すことで、安定した家賃収入を得る土地の活用方法です。
マンション経営との違いは明確になっていませんが、木造や軽量鉄骨造で3階建て以下のものはアパート、鉄筋コンクリートで3階建て以上のものはマンションだといわれています。
駅や商業施設が近くにあるなど住環境が魅力的なエリアであれば、アパート経営で活用しやすい土地だといえます。
そのようなエリアであれば、地価や賃料相場は高い傾向にあるからです。
ただし、狭すぎる土地はアパート経営には向かないので注意してください。
一般的には100坪以上が必要といわれ、大規模な経営を目指すのであれば300坪以上必要な場合もあります。
また、シングル・ファミリー・学生など、どのような層にニーズがあるのか把握するのも重要です。

土地活用でアパート経営をはじめるメリットとデメリット

土地活用でアパート経営をはじめるメリットは、入居してくれる方がいる限り安定した収入を得られることです。
アパートの建築にかかったローンの返済が完了すれば資産となるうえ、固定資産税の節税も可能です。
さらに、家族に土地を相続させたいと考えている場合は、相続税対策にもなります。
一方、最大のデメリットは、空室になった際に収入がなくなることです。
またアパート建築費用などの初期費用だけでなく、古くなれば修繕や建て替えの費用もかかります。
災害が起こった場合の修繕費用なども含め、将来的な支出も見据えてしっかりと計画を立てておきましょう。

土地活用としてアパート経営をはじめるまでの流れ

アパート経営をはじめるまでの流れとしては、大きく3段階あります。
まずは、建設会社への相談と見積もりです。
担当者に活用したい土地を見てもらい、建設のプランとあわせて見積もりも提案してもらいます。
その際には、将来の収支を予測するために、事業計画の提案も忘れずにしてもらいましょう。
続いて、金融機関でローン審査を受けます。
自己資金で初期費用をすべて払うならいりませんが、たいていの場合は不動産ローンやアパートローンなどの融資が必要です。
最後に、アパートの完成時期の目途がわかり次第、入居者募集をはじめます。
建設の終了から入居までの期間を短くすればするほど、空室の期間を抑えられます。

まとめ

使っていない土地を活用するためにアパート経営をはじめれば、長期的に安定した家賃収入を期待できるだけでなく節税などの効果もあります。
空室になるリスクや修繕費用の支出などのデメリットも理解したうえで、ぜひ検討してみましょう。
佐藤不動産では、鴻巣市の不動産情報を豊富に取り扱っております。
鴻巣市内で住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産売却で知っておきたい「レインズ」とは?仕組みや登録の流れをご紹介!   記事一覧   土地の坪数によって建てられる家の広さとは?家の間取りや特徴をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 佐藤ホーム一級建築士事務所
  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 賃貸サイトはこちら
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社佐藤不動産
    • 〒365-0038
    • 埼玉県鴻巣市本町4丁目1番8号
    • TEL/048-541-0574
    • TEL/048-541-8777(売買)
    • FAX/048-543-5941
    • 埼玉県知事 (5) 第18118号
    • 【建設業】
      埼玉県知事(般-28)60500号
      種類:建設工事業
    • 【建築士事務所】
      埼玉県知事(3)9184号
      佐藤ホーム一級建築士事務所
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


鴻巣市松原の宅地分譲 区画②

鴻巣市松原の宅地分譲 区画②の画像

価格
1,800万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市松原2丁目
交通
北本駅
徒歩27分

鴻巣市中井の売地

鴻巣市中井の売地の画像

価格
1,350万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市中井
交通
北鴻巣駅
徒歩12分

行田市野の新築平屋戸建

行田市野の新築平屋戸建の画像

価格
1,480万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県行田市大字野
交通
北鴻巣駅
徒歩41分

鴻巣市松原の宅地分譲 区画①

鴻巣市松原の宅地分譲 区画①の画像

価格
1,930万円
種別
売地
住所
埼玉県鴻巣市松原2丁目
交通
北本駅
徒歩27分

トップへ戻る

来店予約