建築条件付き土地とは?購入時の注意点や建売住宅との違いについてご紹介
マイホームの購入を考えるとき、建築条件付き土地という選択肢があるのをご存じですか。
この記事では、建築条件付き土地と建売住宅との違いとは何か、また購入するときの注意点などについてまとめています。
これからマイホームの購入を検討している方は、理想の家が建てられるようにぜひ参考にしてください。
マイホーム購入時の選択肢である建築条件付き土地とは?
建築条件付き土地とは、指定された建築業者に依頼して家を建てることをいいます。
また一定期間内に家を建てることが決められており、このような建て方を「売り建て住宅」と呼んでいます。
通常であれば土地を購入後、いつどこの業者に依頼して家を建てるかは購入者の自由ですが、売り建て住宅の場合は制限があるわけです。
つまり、土地自体を建築業者が所有していて「この土地を売る代わりに我が社で家を建てる契約を結んでください」との条件で土地を売る仕組みなのです。
制限があるものの、間取りや設備のグレードなどある程度意見の通ることが多いといえます。
マイホーム購入時の選択肢!建築条件付き土地と建売住宅の違い
建築条件付き土地とは、一見建売住宅と似ているように感じますが、土地を買ってから家を建てるため間取りや外壁などある程度意見を反映させることが可能です。
土地の上にすでに建物が建っている状態での販売だと、間取りやその他の設計変更はできません。
建売住宅と販売の考え方は同じですが、より自由度が高くなるのが売り建て住宅というわけです。
上記の条件を見ると、建売より売り建て住宅の方が良いのではないかと思われがちですが、建売住宅にもメリットはあります。
建売住宅の場合は土地と建物がセットとなっているため、金融機関のローンが1度で良く、建物が完成して引き渡しの日まで金利が発生しません。
しかし売り建て住宅の場合は、土地と建物に関して2度ローンを組むこととなり、さらに土地を購入した時点から金利が発生しますので注意が必要です。
建築条件付き土地を購入するときの注意点
建築条件付き土地を購入するにあたって、注意点をいくつか見てみましょう。
建築条件付き土地の販売は、業者によって設計の自由度が大きく異なります。
自由設計が採用され、間取りの変更や風呂やキッチンなどのグレードの変更が可能なものがある一方、建売とほぼ変わらず多くの制約がある売り建て住宅もあります。
さらに土地購入後から建物の工事請負契約までの期間を3か月とすることが多く、そのなかで間取りの検討などを実施しなくてはなりません。
一定期間内に決めることが非常に多く、焦ってしまい冷静な判断ができないといった注意点があるのです。
期間が決められていることを頭に入れつつ、ある程度どんな雰囲気の家にしたいのかあらかじめ決めておくと良いでしょう。
まとめ
建築条件付き土地の特徴や、注意すべきことをご紹介しました。
マイホームを手にするにあたって、土地探しや販売の仕方によってそれぞれ特徴があることがわかります。
メリットをよく理解し、自分のライフ設計により当てはまる購入の仕方を検討してみてください。
佐藤不動産では、鴻巣市の不動産情報を豊富に取り扱っております。
鴻巣市内で住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓